超人気のステーキランチ
新大阪で朝から講習があり、帰りに北新地の人気フレンチレストランに















1枚でもこの量!けっこう大きめのステーキ^^









« 2010年10月 | メイン | 2010年12月 »
新大阪で朝から講習があり、帰りに北新地の人気フレンチレストランに
今回は毛先がポーラスのダメージ毛にどれだけ大きくしっかりとしたウェーブが出せるか検証してみました
還元剤は、チオとシステアミンをチョイス
アルカリ剤は、アルギニンを使用し、アルカリ度数は2に設定
(根本は健康毛なんでアルカリ度数を気持ち高めに)
ロッドは、all 25mm
前処理はCMCなどで軽めに
(ダメージ強の部分は、秘密の処理を)
1剤放置タイムは、マイクロミストで保湿&促進
中間リンス後は、CMC、ケラチン、コラーゲン、ヒアルロン酸、セラミドなどを塗布しクリープ
マイクロミストで加湿&加温(50℃)+リフォーマーで空気を活性化してクリープ効果の促進
クリープ時に十分なカールの形成ができたので、ダメージの元になる乾燥は控える
ヘマチン(グロスフィン)・ph調整剤を使用し、2剤の促進とカールの形成を
システアミンの反応臭を抑えるために、茶葉エキス&高濃度ゲルマニウムの2種類を使用
クリープカールの良さは、ウェットとドライのカールの大きさがあまり変わらないこと。
濡れた状態で、仕上がりのイメージがわかるパーマです。
ダメージ毛も大きくしっかりとしたウェーブに
*デジタルパーマやエアウェーブは、ウェットよりドライの時のほうがカールがよく出る。
それに対し、従来のコールドパーマはウェットの時のほうがカールがよく出る。
濡れた状態では、仕上がりがわかりにくいのがお客様にとっては欠点かな?
しかし美容師としては、ごまかしやすいので長所かも
今日は橿原の「舞花」に
11月21日~12月20まで、毎年恒例の歳末ヘアケア商品キャンペーンを開催します
対象商品は、evisオンラインショップで販売してる商品です
こちらで確認ください
商品によっては、例年以上にお得なものもあります
割引額は、¥525~¥1.050
個々の価格は、店頭またはTELにてお問い合わせください。
まとめ買いされる方はあらかじめ本数をお伝えいただきますようお願いいたします
もちろん発送もいたします。
¥12.600以上で送料無料となります。
*代引の場合、代引手数料は別途かかります。